腐れバター!
~ 徒然なるままにその日暮しで書き記す、何にもないところ ~ 某大手電気メーカーの下請会社入社、1年半後どうしてもGAMEを作りたかったので、コナミ工業(株)に転職し、約12年間プログラム・サウンド・擬音等の作成に携わり、再転職後、何故か今はしがない自営業になっているのである。(-_-;;
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
ゆにばすさんのBLOG
ウルリカの冒険Web
Demoraska (小生参加集団)
nicodo
youtube
管理画面
カテゴリー
音楽 ( 10 )
映画 ( 1 )
ゲーム ( 7 )
食物 ( 3 )
その他 ( 8 )
初音ミク(VOCALOID) ( 2 )
最新コメント
無題
[12/21 ゆにばす]
いえーい!
[02/13 おつまみ]
コメントありがとうございます!
[02/24 ゆにばす]
こんにちは!
[02/19 ゆにばす]
Thank you!
[02/09 Black Devil]
おやっ?
[02/07 shio]
Question
[01/29 Black Devil]
最新記事
Free games, on "The Adventures of ullika".
(07/29)
あやかしー過去の記憶を取り戻せ!ー
(05/24)
ウルリカの冒険について
(04/30)
ウルリカの冒険DL開始!
(04/24)
ウルリカの冒険のホムペできました!
(04/18)
1年以上経ちましたな(笑
(12/21)
シエル行商伝記のBGM
(10/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あきろぴと(Tochiro)
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 07 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2011 年 10 月 ( 1 )
2011 年 07 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 1 )
最古記事
今日からオレは
(06/01)
スターウォーズ
(06/04)
YMO=イモ
(06/16)
Art Of Noise
(06/23)
CUSCO
(07/14)
カール・バルトス
(07/23)
ファミコン好き!
(10/30)
P R
ボトックス
若返り
コガネモチ
忍者アドを貼るだけで簡単お小遣い稼ぎ
アクセス解析
キャリアアップ
[PR]
2025/02/02 [Sun] 13:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Art Of Noise
2009/06/23 [Tue] 16:25
ども。
小生の大好きなエギレスのバンド、”Art Of Noise”です。
有名な「Legs~
Slip Of The Tongue
」は最高なんです。
(分かりやすく云うと、Mr.マリックのテーマ)
本当は小生としては、あまり「Mr.マリックのテーマ」と呼んで欲しくはないのですが…。まぁ、日本では仕方ないんでしょうね。
プロデュースはバグルス、イエスのトレヴァー・ホーンが行い、アン・ダドリー、J.J.ジェクザリック、ゲーリー・ランガン等がメンバーである。
最近では、才女アン・ダドリーは映画音楽を作っているようですね。
小生は、ロバート・カーライル主演の「フル・モンティー」の時のような音楽も好きなんですがね。これもすんばらしい
今聴いても、あの音割れしている重低音が堪らない。小生の好みでもあるので、どうしても高音より低音重視の曲作りになってしまうのは、かなりAONに影響されているのかもしれない。
「ドビュッシーの誘惑」で一度再結成されたが、ぜひとも新譜を発表して欲しいものである。できれば、全てをフェアライトに戻して…。って無理か
小生が持っている殆どのCDは廃盤になっている模様。
コイツは大事にしないとな
以下をクリックすると、ちょこっとメドレーが聴けます。
凄く良いので聴いてみて下さいね。
http://tochiro.shichihuku.com/Sound/AON.html
PR
音楽
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
[CUSCO]≪
│HOME│
≫[YMO=イモ]
Copyright
腐れバター!
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Alice Blue
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]